いつも考えたことがないことが多く、短視眼的にものごとを行っていたと思います。
充分分からないことが多いので再受講したいと考えています。
(君賢司先生)
なりたい自分(自分の将来像)がまだブレている感覚を持ちました。
実世界の病院経営のゴールなのか、人間としての達成したいことなのかが
よくわからないのでもう少し自問自答が必要です。
(前川光太郎先生)
まだまだ自分はこのセミナーを理解していない。しているつもりだった。
(今井崇博先生)
・明日死ぬとして今日は満足な一日であったのか。
・「うっかりやっちゃった。」というナチュラルな状態に自分をもっていく。
(橋本玄徳先生)
・マインドセットの部分がとてもわかりやすく理解が深まった。
・選択理論の説明も具体的で実践的でよく理解できた。
(芳賀浩昭先生)
前回の受講から自分なりに少し受容できたと実感がありました。
地方都市Aさんの今までのバリューの話しからコアバリューなどの
スライドが前回とは違うマインドセットで受けとめられました。
少しずつですが気づきが増えていき有意義な時間でした。
(酒井祟充先生)
マインドセット(アウトカム)について理解がふかまりました。
(山本英幸先生)
経営者としてのあり方、やり方を学ぶきっかけとなりました。
(村埜啓真先生)
マインドセットについて再び考察する機会を得ました。またこのリーダーシップとマネージメントが明確になりました。
(上岡理晴先生)
今までの復習と新しい気付き。他の道場生とのつながり。
(芳賀浩昭先生)